[st-kaiwa2 r]『ハピタス』っていうポイントサイト知ってる?
このサイトを利用すると誰でも簡単にひと月2万円は稼げちゃうんだ。[/st-kaiwa2]
[st-kaiwa1]それって怪しい勧誘なんじゃ?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa3]ちょっと怖いんだけど・・[/st-kaiwa3]
[st-kaiwa2 r]ポイントサイトの仕組みがわかればそんな心配は吹き飛んじゃうよ。
まずはブログ立上げの軍資金として1万円をサクッと稼いじゃおう。[/st-kaiwa2]
ハピタスってなに?
ハピタスを『経由するだけ』でポイントが貯まります。
- 会員数320万人
- 2007年創業の運営実績
- 3,000社以上で利用できる充実のサービス
- お買い物あんしん保証
- ポイントを貯めやすい
- ポイントが使いやすい
このような特徴のあるポイントサイトがハピタスです。
会員数320万人
会員数はなんと320万人!(2021年時点)
獲得会員数は年々急上昇しています。
2007年から運用の老舗ポイントサイト
2007年からサイト運営をおこなっている老舗のポイントサイトです。
当初は『ドル箱』という名前で運営されており、その名前で憶えている方もいると思いますが2012年にハピタスへリニュアルしたポイントサイトです。
3,000社以上で利用ができる
大手を中心に3,000社以上の企業のサービスを利用することができます。
楽天市場やYahoo!ショッピングなどもハピタスを経由することでポイント獲得できますよ。
お買い物あんしん保証
『お買い物あんしん保証』が付いているポイントサイトはハピタスだけ!
私も何度か救われました。
ポイントを貯めやすい
ショッピングはもちろん、旅行やレンタカー、クレカやFXの登録、美容やエステ、ゲームや通信の利用などなど・・豊富な案件が目白押し!
さらに、店舗モニターや通販モニター、アンケートや友達紹介などでもポイントがザクザク貯まってしまいます!
ポイントが使いやすい
貯まったポイントは、1ポイント1円で交換ができます。わかりやすいですよね。
交換先は、amazonギフト券、ペイペイ、楽天ポイント、マイル等々の他に現金にも交換ができてしまいます!
ハピタスのメリット
- 高いポイント還元率
- 広告数がすごく多い
- 1ポイント1円
- 交換手数料が無料
- お買い物あんしん保証
- ポイント3重どり
- シンプルでわかりやすいWebサイト
ハピタスのメリット❶:高いポイント還元率
ゲームやビンゴなどのアミューズメント要素が強い他のポイントサイトと比べ、ハピタスはショッピング利用に特化したサイトのため、ポイントの還元率が高くなっています。
ハピタスのメリット❷:広告数がすごく多い
ハピタスでは大手通販サイトや人気ショップ、サービスなどなど、大手を中心に3,000件以上の企業と提携しています。
日常で利用している大手通販サイトはぼほ揃っているかんじです!
これらをハピタス経由で利用すれば・・♪
ハピタスのメリット❸:1ポイント=1円
ハピタスでは1ポイント=1円ととてもシンプルです。
交換先も20以上の選択肢があるのも大きな特徴です。
|
|
ポイントやマイルの交換では、10ポイント=1円や、20ポイント=1円なども多い中、ハピタスのお得感が実感できます。
ハピタスのメリット❹:交換手数料が無料
ハピタスで貯めたポイントを、現金や他のポイントに交換するときの手数料はすべて無料です。
ポイントサービスだけではなく、金融機関への振込みや入金・出金サービスを利用することは日常で多くあると思いますが、これらの手数料が完全に無料なサービスは極めて少数ですよね。
ハピタスのメリット❺:お買い物あんしん保証
ハピタスを経由したのにポイントが付与されていない・・。
こんな時に提携企業に代わり、ハピタスがポイントを付与してくれるサービスが『お買い物あんしん保証』なんです。
安心ですよん。
私も過去に2回ほどこちらのサービスで救われました。
ハピタスのメリット❻:ポイント3重どり
例えば『Yahoo!ショッピング』で10,000円のお買い物をした場合
- Yahoo!ショップポイント(Tポイント):+100PT
- クレカポイント(楽天ポイント):+100PT
- ハピタスポイント:+100PT
合計で300PTでポイント3重どり!
ハピタスのメリット❼:シンプルで分かりやすいWebサイト
ショッピングに特化したコンテンツを中心にデザインされた、無駄のないシンプルなWebページもハピタスの大きなメリットだと感じます。
日々のお買い物の時に、『経由するだけ』でお得なポイントが稼げるハピタス。利用しはじめるとその便利さに手放せなくなるわけですが、日常で使う画面だけにいかにシンプルで使いやすいかはストレスの軽減に直結しますよね。
ハピタスのデメリット
[st-kaiwa1]良いことばかり言ってるけど、デメリットだってあるんじゃない?[/st-kaiwa1]
[st-kaiwa2 r]たまに聞く不満点はいくつかあるよ。[/st-kaiwa2]
- ひと月の換金上限が3万円まで
- アプリやゲーム利用でのポイント案件が少ない
- 環境によってはサイト表示に若干 時間がかかる
ハピタスでは、ひと月に交換できる上限は30,000ポイントまでと決まっています。
どれだけポイントを獲得しても30,000ポイントまでとなります。
その代わりにポイント消滅の有効期限が無いのは嬉しいですよね。
アプリやゲーム利用でのポイント案件が少ないのはハピタスの特徴でもあります。ショッピングに特化した分、ポイント還元率が高くなっており、サイトデザインもシンプルで扱いやすくなっているわけですから。
環境によってなんですが、今時のサイトのわりに表示スピードが少々遅い点が気になります。ボタンを押しても画面が変わるまで数秒・・押せていないのかと思うこともありますが、5秒~10秒待てばちゃんと画面が切り替わってくれます。
ハピタスの登録方法
それではハピタスの登録をみていきましょう。
こちらから登録を行います。
ハピタスのWebページは反応が若干おそいため、10秒は待ってみてください。
ハピタス登録手順❶:
画面に表示されている青いボタンを押します。マウスをのせるとボタンの色が変わります。
ハピタス登録手順❷:
必要情報を入力していきます。
ハピタス登録手順❸:
こちらも同様です。
ハピタス登録手順❹:
入力した情報をざっと確認します。
ハピタス登録手順❺:
先ほど登録したメールアドレスにハピタスからメールが届きます。
携帯のショートメールではなく、登録したメールアドレスなので間違わないでくださいね。
ハピタス登録手順❻:
登録した携帯のショートメールに、4桁の数字が送られてくるので入力します。
ハピタス登録手順❼:
これで登録はおわりです。
あっと言う間です。
ハピタス|まとめ
一見あやしそうなハピタスですが、ポイントサイトのしくみを知っていれば全然怖がる必要がないことがおわかりいただけたかと思います。
日常で利用している楽天市場やYahoo!ショッピングなどがハピタスを経由するだけで、お得なポイントが追加で稼げちゃう!
ポイントが稼げるだけではなく、手数料0円で現金にも還元できてしまうのがハピタスの大きな特徴です。
ハピタスに登録で5分。案件探しで5分。案件登録で10分。合計20分でブログ立上げの軍資金をサクッと稼いでしまいましょう!
そして、日常のお買い物をハピタスを経由して、さらにお得にお小遣いを稼いでしまいましょう。
ひと月3万円をコンスタントに稼ぎ続けることができる魅力的なハピタスをご紹介しました。
では!
コメント